今、バスケ日本対ベネズエラ戦見てるんですけど、日本が得点を入れた時に観客が湧き上がってベネズエラが得点を入れた時にシーンとなるのはわかるんですけど、
今、バスケ日本対ベネズエラ戦見てるんですけど、日本が得点を入れた時に観客が湧き上がってベネズエラが得点を入れた時にシーンとなるのはわかるんですけど、 ベネズエラのフリースローの時にブーイングするってさすがにマナー悪くないですか? 最近、慶応高校の応援が問題になってましたけどそれより悪質な気がします。 相手が得点を入れたら拍手するだけでもスポーツマンシップの精神に合うし、特にアウェーで応援がない中試合している相手も気持ち良くプレーできると思うのですがどう思いますか?
バスケットボール・706閲覧・100
6人が共感しています