アンケート一覧ページでアンケートを探す

4年分のGメールの履歴にアクセスできなくなる可能性があります。再設定用のアドレス、電話番号を…という通知がきたのですが、これって不正ですか?

メール74,956閲覧

9人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

再設定用のメールアドレスをGoogleのアカウントにアクセスしてできました!ありがとうございました!

お礼日時:9/6 23:39

その他の回答(7件)

そこからはアクセスせず、 通常のGメールにログインして、確認すればよろしい。

全文見ないとなんとも言えないですね 大抵メールの送信者やURLに、パッと見気付かないけれどよく見たら本物じゃない、という部分があるものです あと日本語が怪しかったりとか どちらにせよ、少しでも怪しいと思ったならメールのURLを踏むのはやめて自分でGoogle検索した結果から手続きをした方が確実ですね 「再設定用のアドレスや電話番号を設定してください」という案内自体はGoogleのアカウントを持っている人なら誰でもGoogleからされる案内ではあります だからこそ、案内のテーマ自体で本物か偽物かを見分けるのは不可能です

不正の場合と不正でない場合とがあります

実際にそういったメールが届く場合はあります。 本物のメールか確信が持てないようであれば、メールに記載されたリンクからではなく、下記の手順に沿って設定してください。 スマホ等からでもできます。 https://g-tips.jp/google-account/account-address-resetting/

ログイン時にそう言って来ることはありますね IPアドレスが変わった時とか メールで来ることは無いです