以下の英文について質問があります。 「誰が文法を作ったか」について書かれた文章の一文です。
以下の英文について質問があります。 「誰が文法を作ったか」について書かれた文章の一文です。 To find out how grammar is created, someone needs to be present at the time of a language's creation, documenting its emergence. 文法がどのように作成されたかを知るには、言語の作成時に誰かが立ち会い、その出現を文書化する必要があります。 documentingは分詞構文かなと思いました。 なので、「文法がどのように作成されたかを知るには、その出現を文書化するときに言語の作成時に誰かが立ち会う必要があります」と訳されるのかなと思いました。 この英文の場合、分詞構文を通常の形に戻すと someone document its emergence ではなく someone needs to document its emergenceなのでしょうか? 今書いていて気づきましたが、someoneは単数形を用いるからでしょうか? 質問が少し分かりづらく申し訳ありません。 もし分かる方がいらっしゃれば、教えて頂きたいです。
英語・22閲覧