ID非公開ID非公開さん2023/9/2 13:4544回答え?コレって平成? 昭和だと思ってましたが。。。え?コレって平成? 昭和だと思ってましたが。。。 …続きを読む日用品、生活雑貨 | 趣味・33閲覧共感した
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10285405150deo********deo********さん2023/9/7 16:20たしかに画像の品物は平成ですね ---------- 発売が始まったのは昭和ですが、需要が高まって大ヒットになったのは平成 平成の商品と昭和の商品ではデザインが違います ↓NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10285405150deo********deo********さん2023/9/7 16:20たしかに画像の品物は平成ですね ---------- 発売が始まったのは昭和ですが、需要が高まって大ヒットになったのは平成 平成の商品と昭和の商品ではデザインが違います ↓NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10285405150ヤノピーカトヤノピーカトさんカテゴリマスター2023/9/2 15:21『写ルンです』 1986年(昭和61年)に新発売されて大ヒットした商品ですね。 現在でも売っていますよ。 最近の昭和レトロブームでまたまた売れ行きがあがっています。 撮影枚数が決められていたり、現像にカメラ屋さんに出したりする必要があるのでかなり手間がかかりますが、それでもデジタルカメラとは一味違う写真に喜んでいる人ってけっこういますね。参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10285405150loc********loc********さん2023/9/2 14:46(編集あり)写るんですは 1986年~2012年まで 生産されて 販売されてます なので 昭和~平成の移り変わりを、写るんかな?(笑) 当然デザインなども 少しずつ異なってますよね、歴代には 防水カパーなんかもあり海でも使えましたね、 余談として 当時はまだ紙のケースのまま使うタイプだったと思います そして当然フィルムの現像は素人では出来ないので 彼女の裸なんか撮りっても 現像には街のカメラ屋には出せず 通販ではないですが 専門のアダルト業者に郵送でやってもらったりしてました 週刊誌「エロ本の」裏にはそう言ったたぐいの記載もよくありましたね参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10285405150ドガオちゃんドガオちゃんさんカテゴリマスター2023/9/2 13:47平成でも再販されてましたね❕勿論、昭和が大元ですねー❣️⭕️∩^ω^∩★彡❤️参考になる0ありがとう0感動した0面白い0