アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/9/4 0:51

22回答

井伊直政は武田旧臣120名(と家康の手勢とで井伊の赤備え)をとりいれたそうですが、その一人川手良則が代表格とは思いますが、他の119人は特に名を残すようなあれではなかったのですか?

日本史126閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/9/7 13:42

大変詳しくありがたき

ThanksImg質問者からのお礼コメント

素晴らしい

お礼日時:9/7 13:43

その他の回答(1件)

当時の研究に使われる起請文や所領安堵状などの史料に直接当たれば、他の119人についても名前自体を調べることは可能ですが、特に武将として名を残すほどの活躍をした人はいないと思います。

ID非公開

質問者2023/9/4 13:13

そうなんですね! 武田家とはいえ、武田四天王に仕えた荒武者を一軍としたら二軍3軍みたいな119人ですかね? また、徳川の井伊に仕えるくらいなら帰農する!とか、自害を選ぶ!とかでろくな武者が井伊には入らなかったかもしれませんね…