アンケート一覧ページでアンケートを探す

太りたいんですけどお菓子で太るのと、ご飯で太るのとでは何が違うのでしょうか? ご飯だと肉がついてお菓子だと脂肪がつく?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(4件)

脂肪がつくことは同じです。ただ健康面でいうならお菓子などの方がコレステロールが上がったりなど悪影響は大きくなるでしょうね。

どちらも糖質なので、太り方に差はありません。 ただ、ご飯の方が食物繊維やビタミン類が、豊富なので、若干肌にいいかもしれない、程度です。

イメージなのですが お菓子→脂肪がつく=太る。かなり健康に悪いイメージ 食事→脂肪と筋肉がつく。筋肉が多くつけば健康的な増量のイメージ 食事も取りすぎたら脂肪がつき、太ってしまいますが、内容と量次第では筋肉がつき理想的な増量になりうると思います!

お菓子だと血管がボロボロになって顔が老けますね