購入した中古車の話なのですが、中古車販売店が車検帰りに車をオーバーヒートさせてしまいました。
購入した中古車の話なのですが、中古車販売店が車検帰りに車をオーバーヒートさせてしまいました。 それによるヘッドガスケット抜けと言うのになったとします。 車は一応1ヶ月及び1000キロまで保証付きです。 車屋はオーバーヒートはさせたが直ぐ止めたからエンジンにダメージはない。 と言っています。 とは言っても、例えばヘッドガスケット抜けでラジエーター液がガンガン減るようなら保証で治させれるはずですよね? 向こうが直ぐ止めたからダメージはない。 そうは言っても保証の内容にはエンジンの保証が入っています。 向こうが直ぐ止めたからダメージはない! 問題ない! などと言うとしたら。 お金は掛かりますますが、ディーラーで見てもらってガスケット抜けと言う診断が出れば中古車販売店は治すしかなくなるはずですよね? 話の通用する車屋なら。 相手が保証と言うのが何かを理解していれば、の話ですが。。。。 理解出来ていない低脳なら無理ですが。。
中古車・91閲覧