アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/9/6 20:43

33回答

化学調味料が体に悪いは本当なのでしょうか? 現に日本のガンの発症者数はとても多くお隣の何で出来てるかわからないものを大量に食べている中国でもがんの発症者数がとても多いです

政治、社会問題 | 料理、食材104閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/9/6 20:57

一部は体に悪いものもあるのですかね

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました

お礼日時:9/7 17:48

その他の回答(2件)

化学調味料は一昔前は石油由来原料を使っていて、精製で不具合があった時に発がん性物質が混入するなんて事が言われていたけど、今は化学調味料は廃糖蜜を原料に発酵技術で作っているので、発がん性の心配は全くないと思う。 添加物を心配するなら水道水のカルキとか女性の化粧品とかの方が先だと思うけど。

ID非公開

質問者2023/9/7 7:19

化粧品にも悪影響なものがあるんですね 知りませんでした カルキが悪いのはよく言われてますね

化学調味料が身体に悪いというのは間違っています。 いま日本で流通している化学調味料には健康被害を引き起こすようなものはありません。 自然由来の食品にも身体に悪いものはありますし。 もっというと、人間が摂取する成分は全て、摂り過ぎたら毒になります。 水を大量に飲むだけでも人間は死ぬことがあります。

この返信は削除されました