アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/9/7 0:46

33回答

イラストアプリについて。 iPadにて娘がイラストを描いています。

絵画 | スマホアプリ107閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

>イラストの周囲がボヤッとというか、画素数が低い画像のように >なっていました。これはアプリのせいなのでしょうか? アプリのせいではなく、画像の仕組みによるもの。 例えばTVでも画面を拡大すれば赤緑青の点の集まりになるでしょ? それと同じ。画像も点(ピクセル)の集まりでしかない。 とはいえ、ベクター形式を使ったアプリもある(上記のような画像は ラスター形式)これは拡大してもピクセルが拡大されないが、 操作がペンで絵を描く感覚とは違うのであまり考えなくていい。 画像の仕組みくらいは勉強しておいた方が親として良い顔できるよ。

ID非公開

質問者2023/9/7 7:41

なぜ子供に良い顔をしなくてはいけないのでしょうか?

ベクトルグラフィックスアプリも試してみては 一度描いた絵を、拡大して、あとからいくらでも修正できますし、拡大してもぼやけません 9VAeはアニメをつくるソフトですが、静止画イラスト作成にもつかえます 完全無料で広告もはいりません。 ●9VAeきゅうべえ の使い方(ダウンロード、補間、パーツ化) https://youtu.be/eCYCk1wYO-w ●9VAeで作ったアニメの例 https://www.youtube.com/watch?v=dCp4dqnd8CM ●9VAeで作成した音楽いりアニメの例(蜘蛛の糸) https://youtu.be/0bqU_skSk2Q