アンケート一覧ページでアンケートを探す

(緊急) 5歳の子供が外遊び中転んで頭を打ち、出血しました。 濡れタオルで強めに抑えて止血しました。 垂れ流れてはいませんが、若干滲んではいます。 消毒はして今様子を見てる最中です。

病気、症状82閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆さんコメントありがとうございます。 気にしてる位なら病院行った方がいいよな…と思い、あれからすぐ病院へ行きホッチキスみたいなやつで傷口を留めて24時間は安静、様子見で…との事で、明日また病院へ行く事になりました。ベストアンサー悩みましたが実体験のお話していただいた方に選ばせて頂きました。全員に返信出来なくてすみません。皆さんのコメント見てすぐ行動でき安心できました。本当にありがとうございます。

お礼日時:9/7 20:22

その他の回答(3件)

まだお子様小さいし、万が一のため病院に行ってみたらどうでしょうか? その方が質問者様も安心すると思います。

一般的には、頭部に傷を負った際の以下の症状がある場合、直ちに医師や病院の診察を受けることが推奨されます: ・意識がもうろうとする、あるいは意識を失う。 ・吐き気や嘔吐がある。 ・眩暈がある。 ・異常な眠気がある。 ・視覚や言葉の問題が生じる。 ・わけのわからない行動や混乱がある。 ・出血が止まらない。 それに加えて、子供は症状を正確に伝えるのが難しいことがあります。ご様子からしておそらく大丈夫だとは思いますが、心配であれば安全のために病院や救急室に連絡して、医師の意見を求めることをおすすめします。安全第一に考えることが大切です。

子供のことを思ってるのであれば万が一を考えて今すぐ行くべきです。 というかもう行っている方が望ましいのですが。

止血してる時に調べたら止血できて元気なら様子見で…とネットには書いてあって、 でも本人が元気なのでどうしようと思いつつ質問させてもらいました。色々テンパってしまって今になります。 やはり何でも行った方が安心ですよね。