回答受付が終了しました
家族旅行について。 私自身モヤモヤしている為、皆様にご意見を頂きたく存じます。 事前情報として、30歳の男です。
家族旅行について。 私自身モヤモヤしている為、皆様にご意見を頂きたく存じます。 事前情報として、30歳の男です。 私の家族(両親、妹)は比較的仲が良く、昔から数ヶ月に一回程度ですが家族みんなで旅行に行きます。 現在、両親は同居しており、私は遠方にて一人暮らし、妹は数ヶ月前に出会った方と最近結婚して旦那さん(以下Aとします)と二人暮らし、子どもはなしです。 妹夫婦は私の実家の近くに暮らしており、私の両親と数回食事に行ったと聞いていますが、私自身仕事が忙しく、中々帰省する機会がなく、Aと会ったことも話したこともありません。 本題ですが、今年の年末年始に予定を合わせて3泊4日の家族旅行に行こうと両親から誘われました。 Aをすでに(私を誘う前から)誘っており、Aも乗り気みたいです。 ただ、私としては妹の結婚相手と言えど、話したことも会ったこともない方といきなりの長期旅行は気が引けてしまいます。 相手を悪いと思うつもりはなく、妹夫婦には幸せになってほしいと思いますが、いきなり宿泊旅行は、、と思ってしまいます。 妹からの結婚報告や連絡も一切無く、両親から結婚したことを聞きました。 これから仲良くしていきたいとは思っていますが、初対面での旅行はなんだか気まずく、まずは食事等でならしていきたいという気持ちです。 Aと私の両親も数回食事をした程度で長期の旅行は、普通なのでしょうか? もちろん、上記のことは家族にはこれから話すつもりです。その前に、皆様の意見を聞きたいです。 私の心が狭いと言われればそこまでですが、一般的にはモヤモヤしないのが普通なのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。
家族関係の悩み | 恋愛相談、人間関係の悩み・97閲覧