友達について質問です。
友達について質問です。 私は高校1年生でいつも学校で一緒にいるA子がいるのですが、ある日別の子が私にあだ名を付けてくれて(嫌なあだ名ではなく、ふつうのかわいいあだ名です。)その日からA子は嫌な位ずっとそのあだ名を連呼してきます。休み時間、移動のとき、帰る時。私はほんとにそれが嫌なのですがあまりはっきり言えなくて…。別の日では2人で椅子運びをしていた時、「〇〇(私)ーうちのも置いてー」と使わされそうになり、その時は流石に「え、むりー笑」と言いました。すると「ひどー」と返ってきて正直は?と思ってしまいました笑 そしてこの間、課題の答えを学校に忘れてたきてしまったのでラインでA子に「ここの答え送って〜」っと送ったところ、「え、もう布団入ったから無理笑笑流石にだるすぎる」「答えなら明日学校でできるでしょ」との返答が。(課題の問題数は半端ないし、間違えた所はもう一度解いて丸付けしないといけないです。)この事があってからなんかこの子は仲良くなるべきでは無かった気がすると思いました。 これって私がおかしいのでしょうか?