回答受付が終了しました
虫刺されの化膿について。 現在9月25日ですが、8月のお盆過ぎに 耳たぶと頬の付け根をブヨに噛まれました。
虫刺されの化膿について。 現在9月25日ですが、8月のお盆過ぎに 耳たぶと頬の付け根をブヨに噛まれました。 今までも何度もブヨに刺されては、3.4日で完治してるのですが、今回刺された患部が未だに化膿し続けています。 特段痛みや痒みは無いのですが、 表皮より外側?に腫れるのではなく 頬の内側に腫れて行くので 見た目は何も無いんですが 指でつまむとシコリがあるように感じます。 (ビー玉より一回り小さいくらい) そのシコリを強めに絞ると、 噛まれた患部からティースプーン1杯分より少し多いくらいの膿が出ます。 膿を絞りきると血が出てシコリはかなり小さくなります。(おもちゃの鉄砲のBB玉?くらい) しかし、1.2日経つとまた元のサイズに戻り 絞ると膿が出てを1か月強続いています。 病院に行くのが一番なんでしょうが、 仕事が忙しいのに加えて、痛みや痒みが一切無いので、わざわざ行かなくても…と言う感じです。 絞るのを忘れると夜寝て朝起きると 枕に膿と血液が付いてることもありました。 原因や処置の方法わかる方いらっしゃれば 教えてください。
病気、症状・35閲覧