アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/9/25 8:22

44回答

30歳世帯年収500万円で生きていけますか? 28歳夫婦です。 結婚しており世帯年収1100万ほどあります。 今後、年収が増えるかはわかりませんが、

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

住んでいる地域にもよると思います そもそものマンションの値段が違うし、子供ができたら子育てにかかるお金も違いますから。地方でそれだけの年収で子供なしだとしたら、一人の収入は全て貯金にまわせますよ

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

株式投資に興味が有るんでしょうか?本質を学べばそんな心配は無用です。やらずしても儲けを先々出さなくても…知識としては残ります。10年間くらいはやる必要があります。 でも投信レベルだとちょっと厳しいです。素養的にダラダラしがちです。計画、計算能力、税知識全て他力本願で技能的にも劣ってしまいます。 その年収なら個別株投資をお勧めします。人生にはプラスに作用すると思います。

年間300万以上~500万以上貯金出来る家計簿なら個別株投資が普通に出来る家計に該当します。 多少の損失をしても自家発電のキャッシュフローが有るのでまず心配無用です。しかも日本株現物の損失は心配無用です。 少なからずリターン無しはないです。キャピタルが無くてもその他で常にあると考えて良いです。 しかも年収がそこそこあると余計なものに浪費して現金を消滅させがち何ですが株式投資をすると現金がなくなる事がなくなります。 つまり余計なものでお金を失うことを避けられ、更に個別株は高額なので、個別株を買うために資金を効率良く用意する能力が備わるから、貯金を貯める能力が圧倒的に高くなります。その計算能力も勿論かなり高くなります。

28歳夫婦で世帯年収1100万は高いです 旦那さんの方が年収高ければ何の問題も無いです 500万でも生きて行けますので