アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/9/25 11:35

11回答

3歳の子供が中々夜寝なくて、寝かしつけても起きてきちゃって12時近くにやっと寝る感じです。 親が疲れてリビングで寝ちゃうと夜中3時まで起きていることもありました。 どうしたら夜寝てくれるでしょうか?

子育ての悩み104閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

3歳児と言っても自宅保育なのか保育園児なのか、幼稚園なのか? 自宅保育であれば普段は昼寝はするのか、しないのか等でも変わってくるかと思います。 または、日中のスケジュールがどうかですかね。 起床時間は毎日、同じ時間帯にする。 自宅保育中であれば、日中は散歩や公園に行って程よく疲れさせる。 昼寝をする様であれば、13時過ぎから1時間以上は昼寝をさせる。(15時以降は昼寝をさせない。) (園児であれば帰宅後は昼寝をさせない。) お風呂、夕飯は19時までには済ませておき、以降はテレビやスマホ等の刺激になるものは見ないようにする。 20時には寝室に行き消灯する。 とかですかね。 (当家はその流れです。)

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう