アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

耳鳴りがあって(病院には行く予定)、調べていると脳の病気が出てきて怖くなりました… まだ20歳なのにもう生きられないのかと思ったり…

病気、症状27閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

検査で異常がない場合も多いようです。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

過去の自分を見ているようです。 まず大事なのは検査は受けれるだけ受けましょう。 異常有と言われれば治療に専念しましょう ただ、十中八九異常なしと言われると思いますが、それならそれでよしです。 何が一番厄介かと言うと、あなたが今「不安」にさいなまれている事です。 不安になると人間は神経質になります。 神経質になると、人は身を守ろうとするので、あらゆることに敏感になります。 結果、より耳鳴りが聞こえるようになったり、普段気にならない事も気になります。 例えば私の場合 「そういえば頭が圧迫されている”気がする”」 で、ネットで調べます 怖い事ばっかり書いてあります 余計不安になります⇒以下悪循環 です。 その連環に今ご自身がいることを把握するとともに、連環からの脱却を目指しましょう。

東洋医学では耳と腎臓は繋がって、腎臓機能の低下の可能性があるので、そこで物は試しに黒砂糖入りのぜんざい一日一善一ヶ月程食べると体が違ってきます。 ここで良くならなければ、耳そのものが悪いと思います。 一度試してみてはどうですか良い経験になります 仮に効果がなくても損はないと思います