ベストアンサー
大学の教職員で公務員なのは、都道府県や市町村(町村立はほとんどないと思いますが)が直接設置している大学のみです。 ○国立大学 →10年以上前に国立大学法人に移行され公務員ではなくなった ○公立大学(自治体の直接設置) →公務員 ○公立大学(公立大学法人) →国立大学法人同様に公務員ではない ○私立大学 →昔から公務員ではなく、学校法人の職員 ただ、以前は私立大学の正規の教職員は公務員と同じ共済年金でした。 (今は共済年金が廃止され公務員も含めて全員が厚生年金)
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう