アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ハイエースの警告音について キャンピング仕様のハイエースですが、突然ピッ ピッと4~50秒間隔で警告音らしい音が突然鳴り出しました。キーを抜いても鳴っています。

自動車190閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

質問に関する車種のQ&A

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

あくまで推測の粋での回答にはなりますが…、 サブバッテリーの電圧低下による、「インバーターからの警告音」の可能性が高いと思われます。 ウチのキャンピングカーは、エアコンを一晩中使った次の日の朝には、5秒間隔ぐらいで「ピピ…、ピピ…」っとインバーターから警告音が鳴る時があります。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

皆様 ご回答有り難うございます。 サブバッテリーの電圧低下では無いと思います。サブバッテリーは使用していなくて電圧も14V近く有ります。 警告音は助手席近くから聞こえます。 因みにキャンピング仕様は、リンエイの「バカンチェス プラムT」です。

それだけの情報では何とも、、、、。 キャンピング仕様とのことなので、カスタマイズをてんこ盛りにしている訳ですからキャンピング関係の電装系の警告音である可能性が高いです。 例えばサブバッテリーの電圧低下、とか。

キャンピング仕様のハイエースですが、突然ピッ ピッと4~50秒間隔で警告音らしい音が突然鳴り出しました。キーを抜いても鳴っています。 トヨタ純正部品以外の 社外品部品が怪しいのではないでしょうか