回答受付が終了しました
終身保険解約すべきかどうか迷っています。 現在9年間(残り5年10カ月)終身保険で積み立てを行っています。 現状払い込み金額が、約4,800,000円です。
終身保険解約すべきかどうか迷っています。 現在9年間(残り5年10カ月)終身保険で積み立てを行っています。 現状払い込み金額が、約4,800,000円です。 来年からNISAの枠が大きくなるので、解約してそこに全額入れようかと思っています。 ただ、現状解約すると返戻金約3,300,000円となり、-1,500,000円とかなり大きな金額になってしまいます。 当時、終身保険を加入した保険相談所に相談したところ、解約すべきだという回答をもらいました。その際、終身保険の保障がなくなるので、掛け捨てで安い保険に入った方がよいというアドバイスももらいました。 気になる点は、保険相談所も新たに保険に入ってもらった方が、相談所としてメリットがあるかかな、という疑いももってしまっています。 「終身保険を途中解約してでも、投資などに切り替えるべきだ」いう記事をよく目にしますが、あまりにマイナス金額が大きいので、知識をお持ちの方に相談したいと思いました。 宜しくお願い致します。
補足です。 終身保険に月44,000円払っています。 もし解約するとなるとこの44,000円も新NISAに回すつもりです。
資産運用、投資信託、NISA | 保険・120閲覧・100