定額減税について来年6月ごろから実施とのことですが、どのようにして引かれるのか分かりません。私は4人家族で全員扶養しているので、合計16万になろうかと思います。例えば、所得税は毎月5,000円、ボーナス時20,000円(年2回)の計10万円を年間で払い、住民税は毎月5,000円の年間6万円払っていた場合、年末調整の時に6月からの約半年分が一括で還付されるのか、6月ごろの給与から毎月その分が引かれなくなるのかどうなのでしょうか?それと、住宅ローン控除を受けていて所得税は全額還付、住民税は最大まで減税されています。うちの場合、所得税は12万減税ですが、そもそも年間10万なので上限までいかず、...