回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/9/25 19:37
1回答
自由シフト制でアルバイト経験のある方に質問です。 出来れば至急お願いします。 芸術系の大学へ通っており、教職課程も履修しています。現在はシフト固定制のバイトをしております。
自由シフト制でアルバイト経験のある方に質問です。 出来れば至急お願いします。 芸術系の大学へ通っており、教職課程も履修しています。現在はシフト固定制のバイトをしております。 卒業に必要な単位は前期、後期で毎回ほぼフルで取っています。それとは別にプラスで教職課程の単位も取っています。 授業の作品制作が時間内に終わらなければ、授業外で作品を完成させることもあります。 また単位は出ませんが、作品制作のプロジェクトに授業外で参加、作品展などの出展もある為、毎週の曜日や時間が固定制のシフトではやりづらさを感じています。 私の希望としては、学業優先で大学の課題と照らし合わせ、制作活動など少ない時期や稼げる時にバイトに入りたいです。。授業の制作も授業外でも取り組みたいです。 店側は当然、営業のことや新人を雇う際のことを考慮されて、授業の変わる半期毎に固定制にしてくれと仰っています。 良い職場だと思いますが、向こうの求める働き方と自分の希望する働き方が合わない為、辞めようかとも考えています。 辞めるとしたら次はシフト 自由制の所で働きたいのですが、どの程度融通が効くものでしょうか。 勿論、入れると伝えて急に出勤出来ない等は、なるべく無いように努めますが… 「この週はこの日とこの日に入れます。」などのシフトの組み方をしてくれる、という感じでしょうか。 宜しくお願い致します。
アルバイト、フリーター・23閲覧