アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

転職して1年以内に退職したことがある方いますか? 気まずくなかったですか?また、どのような理由を話しましたか?

職場の悩み | 退職50閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

何社かありますよ~。 いずれもザ・ブラック企業でした。 ・中年女性だけの職場 →嫌がらせで6か月で退職。社長(若い女性)に事前に嫌がらせの件で 相談しており、対応はしてもらったけど、中年女って最強だから、嫌がらせは継続。 「イジメで辞めます!」と堂々と2週間で退職。 そして口コミサイトに淡々と事実を書いてあげました。 ・おかしなトップが君臨する老人ホーム →事務職員が1年持たない職場でした。書類はトップに提出するのですが、 赤ペン先生のように、ビッシリ添削入りで返却され、これが繰り返される。 大した書類じゃないのに、完成するまで1週間ほどかかる。 そんなこんなで人の入れ替わり激しいので、引継ぎもせず放り出される仕事が続出。そして行政への申請ものの期限オーバー。100万円単位の補助金が受けられなくなり、そしてその事実に気づき、報告した私に「反省文を書け」とのこと。バカヤロー!てな感じで1か月後、退職。そしてハロワに報告。ついでに行政にも報告。もちろん口コミサイトにも。 いかがでしょう?まだあるけど、ネタ的にはイマイチだったので割愛。 気まずい?ありませんよ~(笑)そんなの。 だって、明らかに職場がおかしいもの。 口コミサイトへの記載は、強力なトドメになりましたね。 もちろん誹謗中傷にならないような書き方にする必要がありますが。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

わたしは気まずくなかったです! 辞めたいので辞めまーすって感じで辞めました笑

はい、気まずいです。 バスの運転に危険を感じた。 現場で指導する先任社員の当たりがキツすぎてこれ以上一緒に仕事はできない。 です。

入社したら、すごいブラックだったことが分かったので半年で辞めました。 「親が倒れたので実家に戻ります」っていって辞めましたね。 気まずさはありませんでした。