ID非公開ID非公開さん2023/9/25 20:4111回答この場合、微分係数のグラフはどうなりますか? また、3次関数なのにx=1, -1/2 で、2つしかx軸との共有点が無いというのは、x=1という値が2つあり重なっている、ということで合ってますか?この場合、微分係数のグラフはどうなりますか? また、3次関数なのにx=1, -1/2 で、2つしかx軸との共有点が無いというのは、x=1という値が2つあり重なっている、ということで合ってますか? …続きを読む数学 | 高校数学・30閲覧共感した
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10286557750ysu********ysu********さん2023/9/25 20:46そうですね。3次以上の方程式において そうした解を2重解といいます(重解ではない)。 同様に、x³や(x-3)³のようなものは3重解を持ちます。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる1ありがとう1感動した0面白い0ID非公開ID非公開さん質問者2023/9/25 21:09回答ありがとうございます! やっぱり重なっていたんですね、なるほど、、 因みに、f'(x)のx軸との共有点を表すグラフは以下のどちらですか?さらに返信を表示(2件)
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10286557750ysu********ysu********さん2023/9/25 20:46そうですね。3次以上の方程式において そうした解を2重解といいます(重解ではない)。 同様に、x³や(x-3)³のようなものは3重解を持ちます。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる1ありがとう1感動した0面白い0ID非公開ID非公開さん質問者2023/9/25 21:09回答ありがとうございます! やっぱり重なっていたんですね、なるほど、、 因みに、f'(x)のx軸との共有点を表すグラフは以下のどちらですか?さらに返信を表示(2件)