回答受付が終了しました10520555381052055538さん2023/9/25 22:5355回答私人逮捕が問題って言いますけど、警察が動かないから仕方ないと思いませんか?私人逮捕が問題って言いますけど、警察が動かないから仕方ないと思いませんか? 政治、社会問題 | 事件、事故・88閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10286565640ham********ham********さん2023/9/26 12:03私人逮捕が問題ない場面で、警察が動かないことは考えられないです。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる1ありがとう1感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10286565640Name01Name01さんカテゴリマスター2023/9/26 11:49警察が動かないと、仕方ないという理論を正解にしたら世の中無法地帯になりそうですね。 1億2000万人を、いちいち警察も全て取り締まるのは無理ですからね。今、抱えてる事件や業務でも手一杯でしょうし。参考になる1ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10286565640mryou0714mryou0714さん2023/9/25 23:15日本は法治国家です。 争う場は裁判であり、実際に争うのは検察官と弁護士、判断を下すのは裁判官です。 私人逮捕なんてもってのほかです。 その私人の価値観のみで、犯した罪以上の罰を与えられる可能性があります。 今度は、その私人が他の人に私人逮捕されてしまう可能性も出てきてしまいますね。罪人が増えてしまいます。 そのループの中で基準となっているのは、その人1人の正義感や価値観です。公平ではありません。 それでいうと、この世で起こる殺人事件は、ある種の私人逮捕や私人判決みたいなものとも言えます。「こんな奴はこの世にいない方がいい」と思って殺害という罰を与える。参考になる1ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10286565640u7m********u7m********さん2023/9/25 23:04私人逮捕は刑訴法にも認められた国民の権利です。 ただし刑事の現行犯に限ってのこと。「あいつ怪しい」というだけではダメです。参考になる1ありがとう2感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10286565640みみさん2023/9/25 23:02いやーまったく。法やルールが悪い。悪いことしてようが直接危害を加えた人と被害に遭った人以外は関係ないんだから、関係ないやつらがズカズカ入ってきて正義かざしてる方がよっぽど人間的に問題があると思いますね!参考になる0ありがとう2感動した0面白い0