アンケート一覧ページでアンケートを探す

湘南 と言えば何処から何処までを指すのでしょうか? 西の端は逗子海岸あたりだと思いますが、東の端はどの辺りか知りたいのです。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

「湘南」は大磯の鴫立沢の標石に記された文字が由来です。厳密に言えば「湘南=大磯」になります。古都である小田原と鎌倉の住人は歴史ある自らの地名に誇りを持っているので「湘南」とは呼びませんので、現在の「湘南」はこの間のあまり有名でない地名の住人が見栄を張るために使う地名になります。

ID非公開

2023/9/26 20:40

湘南は茅ヶ崎市〜藤沢市〜鎌倉市〜逗子市〜葉山町までです。 平塚と大磯は西の湘南と買いて西湘と言う地域になります。