白点病にかかった金魚がいます。 今はバケツにて隔離をしています。エアーはありません 鼻上げと言えるかわからないくらいの場所でずっとパクパクしています。壁を吸ったり、とにかくずっと口を動かしています。
白点病にかかった金魚がいます。 今はバケツにて隔離をしています。エアーはありません 鼻上げと言えるかわからないくらいの場所でずっとパクパクしています。壁を吸ったり、とにかくずっと口を動かしています。 エアーを入れようと思いましたが、バケツに入らないのでもう少しこのままでいる予定です、 この、鼻上げらしき行動は酸欠ですか?それとも白点病の症状のひとつですか?このまま薬が来るまで放置していていいんでしょうか…
アクアリウム・58閲覧・25
1人が共感しています