アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

アイアンのセッティングを変えようかと悩んでいます。

ゴルフ142閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(7件)

下手なだけじゃねーですか。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

モーダス115と105は違いすぎて・・ 5番をUTにしてみては? もしくはカーボンにするとかどうですか?最近の重量級カーボンはかなり質が良いので希望に添えると思います。 ラウネもトラヴィルもかなり良いシャフトでしたよ。

222CB+はセミラージサイズのポケットキャビティアイアンで、純正シャフトは70gカーボン、950neo、Modus105Sの三種類が用意されています。 Modus115Sはこのアイアンにはかなり重めのカスタムシャフトです。メーカー発注時に特別注文したのだと思いますが、その時にフィッティングは受けなかったのですか? 失礼ながらご質問内容が少しチグハグで、7番アイアンで180ヤードとプロ並みの飛距離を持ちながら、アベレージ向けのポケットキャビティヘッドを選択して、このアイアンには珍しいModus115を特注しています。 ヘッドスピードの遅い人で7-6-5の飛距離差が出ないというケースはよくありますが、今回は当てはまりません。 このヘッドスピードで、なぜ5番だけドロップしているのか… 怪力の初心者さんで、5番の打ち方が未熟なのか、5番になると芯に当たらないのか… ご本人の飛距離スペックがレアケースな上に、クラブの組み立て方もレアなので、何とも申し上げられません。 私なら、まず現在の115が適切だったのかを確認します。 一本だけ105にすると中古屋で二束三文の評価を受け、買い替えにくくなるからです。 謎の多いご質問なので、きちんとご回答できず、申し訳ありません。

クラブクラフトしています 7Iで180Yレベルの打ち手で5と6の差が出ない人は見た事無いです 5と6を調べるべきだと思いますが… シャフトは115と105は性格が違うので115の2番手送りが良いかもしれません