アンケート一覧ページでアンケートを探す
新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

プレゼンというのが一般的な「プレゼン」を指すのであれば、日本のIT職種の大体がプレゼンなんて無いです(あ、営業とかコンサルはあるでしょうけど)。基本的に顧客から要望を聞き出してそれを実現するためにどうすれば良いか設計を練って、その設計書を顧客に見せてOKが出たらそれを作っていくだけです。 「話し合い」、ないしは「進捗の発表」とかそういう広義的な意味でのプレゼンであればSEは勿論PGも行いますよ。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

プログラマですかね。プログラマがプレゼンする機会は勉強会くらいなイメージです。