回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/10/2 0:21
15回答
宝塚の件について。公式HPで「宝塚歌劇団に関する報道について」という見出しで声明がありましたが、
宝塚の件について。公式HPで「宝塚歌劇団に関する報道について」という見出しで声明がありましたが、 「ご親族の心情に配慮し、詳細につきましては公表を差し控えさせていただきます。」と記載されていることから、この件についてはこれ以上公表されることはないということですよね? 遺族の方の意思が第一に尊重されるべきですが、亡くなった方の名前すら分からないまま、憶測だけが飛び交う状態で、表向きには何事もなかったかのように進み、この事件が風化してしまうのが恐ろしいです。 劇団から発表された文章も、報道が出たことに対してとりあえず声明を出したというか、一人の団員が自ら命を断つという重大な事件に対してどこかあっさりしすぎているのではと感じてしまいました。
あまりにショッキングな事なので、今後このような事が起こらないよう組織全体で具体的にどんな対応をしていくのか、外側から見ているファンにも納得がいくような説明が欲しいと思います。 プライバシーもあるので詳細の公表までは求めませんが、いじめが事実としてあったならば劇団はそれを隠さず認めるべきですし、事実無根であるなら疑惑をかけられている生徒さんを守るためにもはっきりと否定し戦ってほしいです。 このままうやむやにされてしまうのは嫌だなと…。起こってしまった事はどうにもならないですが、生徒さんや劇団スタッフ、ファン双方がしっかりと前を向いていけるような対応を望みます。長々とすみません。
宝塚・3,048閲覧
8人が共感しています