回答受付が終了しましたID非公開ID非公開さん2023/10/2 0:3411回答【数学II】三角関数のグラフ。通信制のため授業は無くYoutubeのみで今まで勉強してきました。【数学II】三角関数のグラフ。通信制のため授業は無くYoutubeのみで今まで勉強してきました。 sin3θや、sinの前にある数字の意味などは理解してきましたが、1/2と来た時に、どこを最大の数字にして、どこを最小の数字にしてグラフを作成していけば良いのか分からず、このように失敗してしまいました。 こんな理解力のない自分ですが、どなたか教えて頂けないでしょうか。数学 | 高校数学・37閲覧1人が共感しています共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10286862870斜陽斜陽さん2023/10/2 0:43とりあえず地道にθに有名角を代入していってそのときのyの値をプロットしていきましょう。まずはそこからです。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる0ありがとう0感動した0面白い0ID非公開ID非公開さん質問者2023/10/2 0:47回答ありがとうございます。 難しくてよく分かりませんでした。さらに返信を表示(5件)