ベストアンサー
では、質問者は浙江語、広東語、福建語、四川語もそれぞれ一つではないことを知っているのでしょうか。 その「福建語」に実は「閩南語」「閩北語」「閩中語」「潮汕語」「闽赣語」「客家語」があって、同じ「福建語」と言っても、それぞれ他国人同士の会話同然です。極端の場合、隣同士の村の間でも、言葉は通じません。 浙江省で話されている方言は「上海語」ではなく、もっと複雑なものです。 上海語は呉語の一種、主に上海で使われている方言。浙江省で話されている「台州話」や「温州話」とそれぞれ全然通じないものです。 それ以外「徽語」と「赣語」、そして、「普通話」に近い「官話方言」もあります。 広東語もかなり大雑把な言い方、広東で話されている方言は日本で「広東語」と言われている「粤語」以外は、福建で話されている「客家語」と「潮汕话」があって、もっと独特な「雷州話」などもあります。 中国語には「一瓶子不满半瓶子咣当」ということわざがあって、質問者にピッタリの言葉だと思います。
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう