アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

過走行のレクサスLS600hハイブリッド中古車はハイブリッドバッテリーやタイヤ交換してから納車なのでしょうか?14万キロの中古車です

補足

アクアのハイブリッドバッテリーよりも持つのでしょうか

中古車151閲覧

質問に関する車種のQ&A

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(5件)

いいえ、現状のまま販売します。 古いレクサスLS600hの14万キロには、そもそも商品価値がそれほどありませんので、高価な駆動バッテリーを交換してしまうと中古車価格が上昇してしまい買う人がいなくなってしまいます。 安いから買う人がいるわけで、駆動バッテリーを交換してプライスボードを40万円高くしてしまうと買う人はいなくなります。 悪徳業者だと、バッテリーの警告灯を一時的に消して販売します。 アクアのハイブリッドは燃費優先、 LSのハイブリッドは動力性能優先のハイブリッドです。 寿命は使い方次第ですが、交換費用は3倍以上になります。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その程度の距離でもエラーが出る場合はありますよ。 エラー出なければ交換しませんし、交換しているなら価格もそれなりに高いです。

車検が残ってるなら余程ヤバくない限りタイヤはそのままなんじゃないかな。 駆動用バッテリーは現状渡しじゃないの。 嫌なら自腹で交換しなよ。

なんでそんなことしなきゃならんの?? 車検に通る程度の整備と走れる程度の整備で終わりですよ。 そんな+40万くらいオプションつけて買うならまだしも、格安で買うのにそこまでサービスする理由が店側にないです。