回答受付が終了しました..さん2023/10/2 15:4555回答やはりジャニーズは世の中を舐めてますね スポンサーはこれでもう完全に見切ることになりますか?やはりジャニーズは世の中を舐めてますね スポンサーはこれでもう完全に見切ることになりますか? 男性アイドル | 政治、社会問題・142閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10286884120平手打ち平手打ちさん2023/10/2 16:01SUNTORY派は少数だと思います 外資系またはグローバルを標榜する企業以外は 今までのように持ちつ持たれつ、ですね それこそジャニーズは氷山の一角で まだ氷山は水面下でうごめいてるわけですからねNEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる1ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10286884120mss.tniyy.mmss.tniyy.mさん2023/10/2 15:51どちらかというと、二分化されると思います。 みくだりを付ける企業と擁護する企業。 どっちが正しいとは言いませんが。 100%見切る…にはならないのが日本の企業ですね。 あくまで、個人的な意見です。 スポンサー企業もいろんな観点で物事を考えるということです。 全員が全員見切りをつけるとなると、やはり一部の裏をかく人が出てくる。 それが正義か悪かは結果のみ知るところですかね。参考になる1ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1028688412012186835131218683513さん2023/10/2 15:50被害者の数に唖然としました・・・ 今日、世界にこの被害児童数がニュースとして流れると 「日本人変態」というレッテルが 貼られそうに感じて怖いです参考になる0ありがとう0感動した0面白い0..さん質問者2023/10/2 15:52そのレッテルはすでに貼られているので心配する必要はないと思います
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10286884120サイダーサイダーさん2023/10/2 15:48今まで散々甘い汁を吸ってきた奴らはスポンサーとしても継続すると 思います。新社名もパッとしませんね。「ジュリーズ」に期待したが、やはり駄目だったか…。参考になる0ありがとう0感動した0面白い1
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102868841202Kε榴弾砲2Kε榴弾砲さん2023/10/2 15:47そうです。参考になる0ありがとう0感動した0面白い1