アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

作詞作曲をしたいです。 ただカラオケで歌歌うのが好きなだけで作詞作曲未経験です。 自分で作曲するとなったらドラマやベース等も使わなきゃいけないとなると出来ないのかなと諦めてしまいそうです。

作詞、作曲59閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

作詞についてですが、ChatGPTに「〇〇をテーマにした作詞を考えて」と質問したら、適当に答えてくれます。 もちろん、ChatGPTは完璧な回答をしてくれませんので、あくまで最初の取っ掛かりとして参考に留めて、自分で修正したり考える必要があります。 その後も、部分的に良いワードが思い浮かばない場合には、「〇〇のテーマの作詞で、キーワードを100個考えて」と質問すると、100個ほど候補を挙げてくれます。 「類似辞典」サイトを併用するのも良いと思います。例えば、「恋愛」を他の言葉で言い換えたい場合などに使えます。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

作曲と言うのは、メロだけだって別にいいんですよ。 採譜して自動伴奏ソフトにかけて手直しだって別にいいんです。 その程度の状態から、伴奏までちゃんとつくろうというのは、寝言です。 英会話でも勉強したほうがましです。 メロを歌いながら手でしっかり拍子をとって、小節数とか音符の位置をきめてから、白い鍵盤だけで再現すればハ長調かイ短調です。 採譜して、自動伴奏ソフトにかけてください。

作詞作曲なんて簡単ではないですが、ギターかピアノあればもうできます。バンドなんていちいち組む必要もありません。あとは練習ですね アプリだとお金がかかってしまうのでオススメしません

>簡単に作詞作曲出来るようなサイト 「替わりにやってくれるサイト」ならあります。「オルフェウス 作曲」と検索してください。 >初心者でも作詞作曲ができる無料アプリ テキスト音楽「さくら」が良いでしょう。