アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/10/2 17:07

44回答

部活を途中で辞めた場合、結構内申に影響しますか? 部活を辞めるか悩んでいたら、かなり内申に響くよと言われそこまで影響するのかと不安になりました。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

部活は科目ではないので内申には響きませんが、途中退部するとその学年は部活所属無しになることはありますよ。 私立だと3年継続で加点1貰える高校もあるので、退部するなら学年の変わり目、できれば幽霊部員でも継続のどちらかがおすすめです。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

うちは公立の進学校だけど、最低でも1年は部活続けないと内申に響くと言われました 学校によるのかな?

部活を辞めても内申には影響しません。 内申は授業の5段階評価の事ですから。 部活は課外授業でしょ。 高校を部活推薦で高校でも3年間同じを続けるという事なら退部は部活推薦が使えませんが部活推薦は3年間在籍より部長経験者やしっかり実績を残さないと意味が無いです。 実際に中3進級時に退部しましたが、退部後も内申は良くなりました。 退部した後は勉強していましたけど。 もしも、部活が内申に影響するなら入学して部活勧誘の時期にきちんと説明しないと帰宅部の人に不利益ですよね。 退部したら内申に悪影響だとしたらそちらのリスクも含めて説明しないと問題が出ると思います。 説明されましたか?

東京の都立だと全く関係しないが、私立だと、3年間同じ部活をやり通すと、加点が1点もらえる高校があります。