アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

アジア人=日本人、中国人、韓国人、東南アジア、モンゴル系のイメージ インド人=インド、ネパール、スリランカ、パキスタン(インドより)、バングラデシュ人(旧英領インドと周辺地域)

国際情勢31閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

同じアジア人とは思いませんが、ヨーロッパにもゲルマン、ラテン、スラブなど系統があるので、それと同じような感じです それと、日中韓などがアジア人というわけではなくて、東アジア人というくくりにすると理解しやすいです インド人(印欧、ドラウィダなど)=南アジア とすると、アラブ系などは西アジア人となるでしょう

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

地理で教えてくれない事なんですが、地中海の中のギリシャ、トルコに面してある海域を「エーゲ海」と言います。 英語のスペルでは「 Aegean Sea」=アジアの海と言う意味になります。 古代文明は地中海が中心で、聖書にある「海」とは地中海の事だと訳します。 また現在のトルコ「アナトリア半島=ほぼトルコ全域」を当時の地中海沿岸部の人々は「小アジア」と読んでいました。 つまり我々日本人の感覚から語っても、うまく解釈できない事になります。