回答受付が終了しましたtif********tif********さん2023/10/2 17:231414回答ジャニーズ事務所がスマイルアップに社名変更、ダサすぎると思いませんか?ジャニーズ事務所がスマイルアップに社名変更、ダサすぎると思いませんか? 男性アイドル | 政治、社会問題・475閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10286888320jyonjyonさんカテゴリマスター2023/10/3 0:28保証する会社ですし 名前登録済としていたはずです。 ダサいダサくない より名前は付ければよいわけではなく 他に会社がつけていたら名乗ることはできません。 例えばトヨタとかニッサン、サントリーとかキリンなどすでにある名前はつけられません。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1028688832011510738941151073894さん2023/10/2 23:56(編集あり)スマイルアップは補償が済んだら廃業するので、ある意味被害者向けの名前。 新会社は、ファン公募で新たに命名されるので、ファンや野次馬が今後関わるとしたら、新会社の名前。 まだ決まってないですよ。 被害者でもないなら、社名がダサいとか余計なお世話。 そのうち廃業するので尚更野次馬には関係ないと思うけど。参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10286888320aco********aco********さん2023/10/2 23:35ホ−ルドアップとか、スタンドアップとかShut Upとか、そんなイメ−ジが背景にチラついてしまう。参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10286888320ane********ane********さん2023/10/2 23:05笑いひきつる(笑)参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10286888320luu********luu********さん2023/10/2 22:17ダサい云々以前に、何で解体しないのか疑問。参考になる0ありがとう0感動した0面白い0