アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/10/2 17:26

66回答

滋賀県でしか買えない、 おすすめのお土産はご存知ですか? クラブハリエが有名ですが、 他府県の百貨店にも入っているので、 そういうのではなく、滋賀のその現地でしか買えないと言うものが知りたいです。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(5件)

クラブハリエでも他県のデパートではバウムクーヘンとリーフパイくらいしか扱っていないので、他の商品もいいですよ。わたしはオレンジケーキが好きです。 日持ちしませんが多賀大社の門前数店舗で作っている糸切餅。白地にピンクと水色の線の入った可愛らしい餅です。多賀SA、草津PAでも取り扱いあります。 彦根のさわ泉の酒酒まんじゅう。絶品です。

南関東在住者です。現地に旧友が住んでいる事で招待を受け、随所で滋賀県旅行を経験している事を通じての回答になりますが、現地でしか手に入りにくいと察したのは、 いと重菓舗「埋れ木」 三井寺力餅本家「三井寺力餅」 工房しゅしゅ「湖のくにチーズケーキ」 ひこにゃんのお菓子 「ひこにゃんチョコバウムクーヘン」 「ひこにゃんミルクパイ箱」 「ひこにゃん ダブルショコラ」 「ひこにゃん チョコクランチ」 「滋賀・彦根のおみくじクッキー」 「彦根にようこそ!さくっとラングドシャ」 「ひこにゃん チロルチョコ」 「彦根にようこそ 生クリームキャラメル」 「彦根に行ってきました プリントクッキー」 です。どうか参考にしていただくと幸いです。

三井寺の力餅がオススメです!

うばがもち、サラダパン、和た与のでっち羊羹・ういろう、赤こんにゃく、彦根梨・湖東梨、彦根梨アメ、糸切餅、埋れ木、三井寺力餅、鯖寿司、湖のくに生チーズケーキ、硬ボーロ、芋きんつば、福みたらし、 とか?