アンケート一覧ページでアンケートを探す

大都市近郊区間完結のジパング割引の乗車券と無割引乗車券往復を併用できますでしょうか? D駅− ← I A駅−B駅−C駅

鉄道、列車、駅51閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

早々の回答ありがとうございます。 やはり駅の構内乗り継ぎでも途中下車扱いですね。なんか乗車券を区切って安く使う的な発想でいいのかと思いました。ありがとうございます。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

回答ありがとうございます。 勉強になりました。質問してよかったです。

お礼日時:10/2 23:45

その他の回答(1件)

ジパング割引の区間と、そうでない区間が全く別で、それがB駅で接続しているだけですので、何の問題もありません。

大都市近郊区間内であっても、当然その経路に新幹線区間を含めて途中下車可能としているのではないのですか。ジパング割を使うのだと、そこそこ長い距離だと思うのですが、差し支えなければ具体的な駅名を補足ください。