アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

不登校中学生です。愚痴らせてください…

学校の悩み172閲覧

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(6件)

義務教育は親に対する義務です。 教育を受けることは権利であって義務ではありません。 この意味をわかってないのでしょうね。 そもそも義務教育が作られた目的って、 子供が「教育を受けられるようにする為」ですからね。 その為に国は就学義務という法律を作って、 学校に行く機会を保護者に与えてくれたんです。 ただあくまでも保護者に機会を与えただけであって、 子供に無理矢理にでも行けと言ってる訳では ないんですねぇ。子供が教育を受けるのはあくまで「権利」です。 この辺りをしっかり解釈しておかないと、 いずれ恥をかくことになっちゃいます。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

弟さんは、お姉さんをバカにしてる訳ではなく、自慢のお姉さんに戻って欲しいのではないですか?小さい頃は慕ってくれていたはずです。憧れの存在だったお姉さんの今後を心配し、ぶっきらぼうにそんな言い方しかできないのだと思います。弟さんの学校での立場もありますし、弟さんの気持ちを少しでもわかってあげられたら、言われたことを素直に納得できるのではないでしょうか。

不登校の原因は何でしょうか?心当たりがあれば教えてください、。 夜は早く寝付くことができていますか? スマホはいつから、1日どれくらいの時間を利用していますか? ご家庭にご自身の居場所はありますか?

ID非表示

2023/10/2 20:31

「義務教育受けてんのに言っていいことと悪いことの区別もつかないんだね」ですかね

ID非公開

2023/10/2 20:11

相談は専門のカウンセラーとかメンタルクリニックの医師など専門の人にしましょう。 どんなに辛くても苦しくてもぐっと我慢して登校している人もいるので、そういう人から見たら不登校はただの甘えやサボり・逃げなどに見えてしまうのです。 人のキャパはそれぞれ違います。 なので人と比べることはしなくても良いと思います。 不登校をバカにされた時は何も返さなくていいと思います。 話は平行線のままで相容れないと思います。 バカにされるのが嫌ならその人たちと同じように登校し、やればできることを見せるのが良いかと思いますが、、、、 多分シンドくなるのはあなた自身だと思うので。 不登校をバカにされるのが嫌なら不登校をやめればいいだけ、でもそれが出来ないのなら逃げればいいと思います。

不登校になるのは各人理由があるんだろうけど、不登校で家でゲーム、YouTube三昧なんならバカにされても仕方ない、タダの怠け者。 逆に、自分にとって本当に必要な何かを学ぼうとしたり、行動してる人なら偉いと思う。

そりゃそうですよね。私なんかはもう起きることすらまともにできてないので怠け者ですけどね。学校行ったら行ったでまたいじめられるんでいろいろむずかしいですね