アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/10/2 20:33

77回答

私の習い事がお姑さんにバレて不機嫌にさせてしまいました。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(7件)

もし一言言って習い事をしたとしても不機嫌になると思いますよ。姑は嫁のすることはなにをやっても気に入らないんですから。 うちもそうですよ。うちはランチですね。 嫁の分際でと。でも、姑もランチだ、旅行だと自分勝手にしてますよ。だから気にしない!笑。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

別に不機嫌になっているなら不機嫌にさせておけばいいんですよ。 質問者様が習い事をすることは旦那様が許されたのですよね? 息子とはいえ別の家庭です。 主である息子が妻の習い事を許したのだから 姑が口を出す資格はありません。 家の事をしないでなら 言われても仕方ないですが家事もキチンとして子育てもして空いてる時間に習い事をしてるのだから。 私が質問者様ならば姑なんか無視ですよ。 私もダンスが好きでダイエットでフラダンスを習いたいって思ってると主人に話したら姑から「そんな時間あるの?」と言われたので 「時間は自分で作るものだから!」と言い換えしてやりました。

家のことは息子さんである夫と決めていますよ ご心配は不要です といっちゃっていいのでは お姑さんも習い事したいならすればいいのに

結婚した息子夫婦の家庭事情に首突っ込んでくるなんて、デリカシーない姑ですね。貴女方が生活に困って義母に援助をしてもらっているのなら、頷けますが、自分達の収入の中でやりくりしてるのですから文句を言われる筋合いはないのでは?貴女は立派に家事、育児、短時間でも働いているのです。でんと構えていたらいいです。

義母のお金で勝手にダンススクールに通ってたとかなら不機嫌になるのは分かりますが、そうじゃないですよね。 義母に関係ないところでダンススクールに通っているだけなのに、そんなところまで自分の思い通りにならないと嫌なのかとドン引きしました。