回答受付が終了しました
離婚を考え中です。 夫は平気で嘘をつきます。 1番最初の大きな嘘は不倫です。 同じアパートの子供と同じ保育園で同じクラスの女の子のお母さんでした。 不貞行為もあります。
離婚を考え中です。 夫は平気で嘘をつきます。 1番最初の大きな嘘は不倫です。 同じアパートの子供と同じ保育園で同じクラスの女の子のお母さんでした。 不貞行為もあります。 その時はまだ子供も小さいこともあり、両家で話し合い悔しいですが堪えました。引っ越しをして、保育園も変わりました。 この事は10年経った今もずっとモヤモヤが消えません。 ですが、ここから小さい嘘を平気でつくようになりました。 お小遣いが足りなくなればこっそり支払いのお金を使い込んだり、渡した支払いのお金を払ってないのに払ったと嘘をついたり。 辞めたはずのタバコはやめてなかったり。 数えきれないほど盛りだくさんw 突然仕事を感情的に辞めたり、次の会社では夫から聞いていた給料より少なく、あると言っていたボーナスもなく、まさかまさかの健康保険が半年間無保険だったなどなど。 今回もくだらないバレる嘘を未だに認めず、100%自分は悪くないからと5日間家出もしてました。私の電話は全て無視。メールも未読スルー。 24時間空いてるジムの駐車場に車中泊していて、見つけて叩き起こしてやりました。 渋々家に帰ってきて、話し合いをしましたがなんで俺が出て行ったかわからないの?と上からな態度。まるで嘘がなかったかのような平然とした態度。 この先、何十年とこの人の嘘に付き合っていかなければならないのかと思うとしんどくなりました。 子供達のことを考えるとこんなでも父親ですから、やはり私が我慢するしかないのでしょうか。
家族関係の悩み・178閲覧