アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

アジア大会とはなんですか?古賀選手以外は誰ですか? Vリーグ、ネーションズリーグを簡単に素人に教えて下さい

画像

バレーボール | オリンピック35閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

バレーボールリーグ=Vリーグ 基本的には、バレーの選手はVリーグに所属しております。 Vリーグには、NECとかJTとか東レとかのチームが参加しています。 https://www.vleague.jp/women/team/v1 古賀選手はNEC、石川選手は東レ(今シーズンからイタリア)に所属していて、このチームから給料が出てます。(一番メインのチーム) 代表の選手は、Vリーグや大学生から選出され、 Vリーグ活動の終わった4月の後半から集まって合宿を行い、 5月の「ネーションズリーグ」(世界の上位の総当たり大会)から始まり、 世界大会を行います。 ちなみにネーションズは開催国をあちこち回るので、3~4週間くらいかけます。 アジア大会は、アジア諸国のみのオリンピックです。 主な年間スケジュール 10月中旬~4月中旬 Vリーグ 4月下旬~9月 代表活動 今年はアジア大会も最終予選もあるので、10月頭まで代表活動があります。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

代表としてNECから選ばれたってだけで相当凄い事ですか!? 例えるならNECは嵐とかSMAPとかの所属グループで、 代表は、彼らがよくやる期間限定グループとかですかね。 10月中旬~4月中旬 Vリーグ 4月下旬~9月 代表活動 〉凄く分かりやすいですが、ネーションズリーグとかアジア大会とかややこしくなりますね。 Vリーグはまさに嵐とかが普段やってるコンサートみたいなもんですかね。 代表活動の中にネーションズリーグがあるのですか?ネーションズリーグがよく分からないです。 4下〜9月にかけての代表活動について分かりやすく知りたいです。 また、 アジア大会には五輪予選に出てた日本代表古賀石川ら選手は参加しないのですか?