hkf********hkf********さん2023/10/4 10:1477回答ロサンゼルスのことを 「ロス」と呼ぶ人と「LA」と呼ぶ人の違いって なんだと思いますか?ロサンゼルスのことを 「ロス」と呼ぶ人と「LA」と呼ぶ人の違いって なんだと思いますか? …続きを読む海外 | 海外生活・523閲覧共感した
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10286968650非公開非公開さん2023/10/7 19:49ロスは日本語化したロサンゼルスの頭2文字を取った略称で日本人のみ通じる略称です。 アメリカでは当然通じないし、ロスはスペイン語の冠詞です。 アメリカで通じる略称はLAになります。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる1ありがとう0感動した0面白い0
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10286968650非公開非公開さん2023/10/7 19:49ロスは日本語化したロサンゼルスの頭2文字を取った略称で日本人のみ通じる略称です。 アメリカでは当然通じないし、ロスはスペイン語の冠詞です。 アメリカで通じる略称はLAになります。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる1ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10286968650稲荷聖人稲荷聖人さん2023/10/4 12:25ロサンゼルスの「ロス」やラスベガスの「ラス」は英語の「ザ」にあたるスペイン語の冠詞なので、アメリカのスペイン語話者の多い地域で言ったら何のことか理解されません。 「ザ」と言ってるようなもの。参考になる4ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10286968650pzk********pzk********さん2023/10/4 12:18日本人か、アメリカ在住(LA)かの違い 外国人はロスアンジェルスと呼ぶけど、ロスと呼ぶのは多分日本人だけ。 何故なら、ロス何とかという地名はアメリカの西部や南部といったメキシコから略奪した土地には結構有るから。 なのでそういう地名を知ってる人は、ロスとは言わない参考になる1ありがとう1感動した0面白い0pzk********pzk********さん2023/10/4 23:02日本人でLAと呼ぶのは、「そう呼ぶもの」だと知っている人。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10286968650tropicalkeywesttropicalkeywestさんカテゴリマスター2023/10/4 12:01アメリカにいる人達は、日本人でもLAと言うと思います。ロサンゼルスにいる人達なら、なおさら。ロスとは言わないと思います。日本ではどっちもいますよね。Los Angelesの最初を取って”ロス”と言うのでしょう。参考になる1ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10286968650FlummeryFlummeryさん2023/10/4 10:32アメリカ人はエルエー(LA)と呼びますので、アメリカ人はLAと呼ぶと知っている日本人はLAと呼ぶんじゃないでしょうかね。日本人は最初はロスという呼び名からスタートするんじゃないかと勝手に思っています。 個人的にはLAというのもこちょばゆいしロスというのも、アメリカ暮らしになってからはなんか違和感があるので日本語で話すときはロサンゼルスと呼びます。英語で話すときはLAの方が簡単なのでそう呼びます。参考になる2ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10286968650コスプレフリークコスプレフリークさん2023/10/4 10:29仮名で認識しているかアルファベットで認識しているか、と。 韓国語話者ならさらに「羅城」と認識している人すらいますが。参考になる0ありがとう0感動した0面白い0