「反重力は存在せず」実験で結論 国際研究チーム https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD271B30X20C23A9000000/
「反重力は存在せず」実験で結論 国際研究チーム https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD271B30X20C23A9000000/ とのことですが、一般相対性理論によって反重力の存在は否定されていたのだそうです。今回またこの理論の正しさが一つ証明されたということでしょう。 一般相対性理論はどのような理論構造で反重力を否定していたのでしょうか?その大まかな理屈の流れを教えて下さい。たとえば「反重力が存在すると一般相対性理論の〇〇という結論と矛盾する」といった具合で結構です。 なお僕は今まで知恵袋に「重力には引力はあるが斥力は無い」と根拠なしに書きまくっていました。どうもすみません。