アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/10/5 22:43

88回答

今日、スーパーの駐車場に車をバックで停めようとハザードを点けて、ギアをバックに入れました。後方の駐車場入り口にタクシーが走って来ていましたが、下がっても問題無いくらいの距離でした。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/10/5 23:13

ありがとうございます。良かったです。そこの駐車場はいつも車の出入りが多く、バックで駐車場からゆっくり出ようとした車が、車体半分以上道路に出てる状態で飛ばして来た車にクラクション鳴らされたり、バックで出ている車の横を無理矢理追い抜いて行ったり、前の車がウィンカー出してるのに真後ろに車間詰めて来て本当に怖いです。なんで待ってやらないんだろうかと疑問でなりません。 ちなみに私は現在、腰が悪くて間欠跛行があるので、ペパーミットプレートを持っていて、障害者スペースを利用しています。それでもクラクション鳴らされます。身体障害者の申請して、車に車椅子マークを貼ればクラクション鳴らされなくなるの?って思います。駐車場に停めるだけで神経擦り減らしています。

その他の回答(7件)

なんだかきみの言葉からは「ハザード付けてバックしてたら、 絶対にこっちが優先だ!」と言うような、傲慢さが見て取れるね。 安全を確認しながら下がらせてもらう、が正しい。

ID非公開

質問者2023/10/6 22:52

ありがとうございます。傲慢ですか。優先というか、当たり前ですが、前がどかないと進めませんよね?対向車線にはみ出してまで追い越す方が違反というか、ならず者だと思います。安全確認しながらと言いますが、確認してバックしてるのに真後ろにつけられたらどうしたらいいんですか?アルファードにクラクション鳴らされて、ハザード消して少し進んだ先の空き地で車を回してから戻って、駐車場に入れました。うちの車はミニバンなのと、そこの駐車場は狭いのと坂になっていて、車を入れにくいです。他の車も頭から無理矢理入れて白線をはみ出したり斜めに停めたりしています。

> 駐車場に車をバックで停めようと > 後方の駐車場入り口にタクシーが走って来ていました 駐車場の「中」での話でしょうか? ご質問者様が仰っている「駐車場」というのが「駐車スペース」のことで駐車場の中でのことならご質問者様は悪くはないですね。 駐車場にバックで入れようとしたら、タクシーが駐車場入り口に走ってきたとあるので。最初、駐車場と道路の間での話だと思いました。

ID非公開

質問者2023/10/6 22:37

ありがとうございます。大きい駐車場内での話です。

質問者さんは悪くありません。 そのタクシーは下がっただけマシ。 アルファードのオッサンはアフォファードだっただけですね。

ID非公開

質問者2023/10/6 23:10

ありがとうございます。タクシーの時は左に寄せて停まれば良かったのかも知れませんね。私も気を付ければ良かったです。 アルファードのオッサンの時は降りて行って、ひと言言ってやりたかったです。障害者手帳を持っていれば向こうが違反になったんですけど。こんな理由で手帳取るのはちょっとって思いますが、障害者スペースに停めるのにもクラクション鳴らされたら怖いです。

ハザードランプはバック駐車の時に点けるものでしたっけ? そこに誤解を生む何かがあるのでは?

ID非公開

質問者2023/10/6 22:35

ありがとうございます。駐車場に入れる時や見通しの悪い駐車場からバックで出る時にも点けますよ。違反ではありません。

思いやりのないドライバーは一定数存在します。 強要できる事ではありませんので、突っ込んでくる人もいる前提で行動するしかありません。 地域性もあるかもしれないので、今後駐車する時に後ろからクルマが来たら、左に寄せてハザードを炊き先に通ってもらって後ろにクルマが居ない状態を作ってからやるといいと思います。 当然の様に後ろのクルマを待たせるのもあまり良い行為とは言えませんからね。

ID非公開

質問者2023/10/6 22:31

ありがとうございます。道が狭いので、車を寄せる場所がありません。駐車場も狭いです。なので頭から入れる事が出来ません。 後ろの車を待たせるのはお互い様だと思いますが。