アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/10/6 3:25

44回答

話してる最中に単語が急に出てこなかったり噛みやすくて吃ってしまうことが多いのが悩みです。

病気、症状112閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

色々と調べてたら吃音症と沢山出てどれが本当か分からなくてモヤモヤしてたので、これは吃音じゃなくて緊張してテンパってるだけだと分かってスッキリしました。ありがとうございました

お礼日時:10/9 2:39

その他の回答(3件)

ん〜 吃音症は 言いたい事が言えずに遠回しに言ったりするから あなたの言い分とはチョット違うかも〜 吃音症はオブラートを言いたいけど、言えずに なんていう?って分かってないふりをします。 最初からわからない場合は別の障害かも?しれません。

多分緊張しいとか人の目を気にするタイプじゃないですか? 別に悪い事してるわけじゃないんだし堂々とそのまま行ってください。 それが出来る様になる頃この事も忘れています。 人は自分が思うよりみてませんよ。