メダカについてです。 2週間ほど前に月灯という品種のペアを買ってきました。 しかしこの2匹が全然エサを食べません。 導入して2,3日後くらいまでは警戒しながらも食べていた気がするのですが…
メダカについてです。 2週間ほど前に月灯という品種のペアを買ってきました。 しかしこの2匹が全然エサを食べません。 導入して2,3日後くらいまでは警戒しながらも食べていた気がするのですが… 同時期に篤姫とプラチナという品種もそれぞれペアで買ってきました。 品種ごとにNV BOX13に入れて赤玉土と水草を少し入れて、同じ環境で育てています。 プラチナの方はとても元気で、篤姫は最初すごく元気がないし隠れていたので心配しましたが最近はエサをやると来るし足音にも反応しています。 水質が悪いのかと思い、昨日半量の水換えをしましたが状況は変わらずです。 2匹とも中段くらいのところでじっとしています。 エサをあげても反応がありません。 水換えをした時は素早く泳いでいました。 最近寒いのもあるのかと思い、3日前に半透明の壁のあるストックヤードに入れました。日は半日ほど当たり、屋外よりは暖かいと思います。