アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/10/7 8:11

55回答

「男らしく堂々と・・」という言い方も現代では御法度なんですね。 関連してあと、一つ。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/10/7 8:49

益々興味深くなってきました、このテーマ。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

この回答は意味深です。 ありがとうございました。

お礼日時:10/9 18:47

その他の回答(4件)

昔に比べて、男は先天的にも後天的にも無気力でアホでヘタレだと思います。 江戸・明治に行ったら、今の男は恫喝や暴力に対して意見が通せないでしょう。 今は「男らしく堂々と・・」しろというのは、必須ではないです。 だからウザイから辞めろと言われやすくなってますね。 (´・ω・`)「女らしく」については必要性からして良くわかりません。 環境が変わり、それに沿って人間もevolutionしてると思います。

御法度じゃないですよ。単に男が弱くなったのを誤魔化してるだけです。どんな時代も男は堂々とやるべきなのです。

まぁ、何を言っても殺されたり迫害されたりせず、どんな意見でも、またどんなに少数派の意見でも真剣に耳を傾ける社会になったとするならば進化したと言えるのではないでしょうか。

ID非公開

質問者2023/10/7 8:23

リベラリな考え方が、どんどん進んで(広がって)行くことに、一抹の不安を覚えないかどうかを、みなさんに問うてみることにします。

単純に生活していくうえで、男として女としてが互いに必要としなくなっただけだと思います。

ID非公開

質問者2023/10/7 8:24

戦争になれば、女も機関銃を放つのは当然だという考え方ですよね。