中3女子です。私には、自分的に1番仲の良い友達がいます。1年前までは、よく出かけていましたが、最近は忙しくなったこともあり、一緒に出かけることはあまり無くなってしまいました。
中3女子です。私には、自分的に1番仲の良い友達がいます。1年前までは、よく出かけていましたが、最近は忙しくなったこともあり、一緒に出かけることはあまり無くなってしまいました。 そんな中でも、下校中は毎日話しているのですが...最近、話している時にあまり笑顔を見せてくれません。気にしすぎなのでしょうか?1年前まではもっと笑って話していたと思います。 そして、今日インスタのストーリーで、その子がとあるところで他の友達と遊んでいるのを見ました。3週間ほど前に、その友達に「2人で一緒にそこに行きたいね」と話していたのでショックでした。考えすぎてしまう性格だからかもしれないのですが、その子は私に対して「遊べるくらい仲の良い友達」から「下校中話すための友達」に変わってしまったのかな思ってしまいました。その子以外に、本音で話せる子がいないので、結構ショックです。立ち直り方を教えていただきたいです。
友人関係の悩み・43閲覧